ブログ

看護師のつぶやき

 

こんにちは。看護師のYです。

 

最近スキンケアについて考えることが多いのでこちらでつぶやきたいと思います。

 

スキンケアって、美容が好きな人ならこだわっている方が多いのかな、と思いますし

一番手軽に始められる 【美容】 なのなとも思います。

 

スキンケアって今本当にたくさんの種類がありますよね。

 

何を選んだらいいかわからない。

 

自分には何が合うのか。なんとなく使っている。家族と同じもの。店員さんに勧められた。

脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌、赤み、ニキビ、くすみ、黄くすみ、毛穴、ざらつき

女性は生理周期によっても肌質の変化が大きく、季節によっても違う。TゾーンとUゾーンでも違う。

ドクターズコスメ、デパコス、ドラックストアで買えるもの、韓国コスメ………

 

本当に無限に広がる選択肢で、知れば知るほどに難しい。

 

最近特に考えるのが、当院で扱っているスキンケア用品だけでは施術やケアを提案する立場としては不十分だということ。

 

ドクターズコスメって結構開発費用がかかっていたりするので価格がネックになることもあります。

ドクターズコスメだから良い。というわけでもなく、結局は本人に合わなければ症状を悪化させたり、効果を感じられないなんてことはザラにあります。

そしてスキンケアは続けてこそ意味のあるもの。

もったいないから、と言って推奨量が使用できなかったり、今月は金欠だから…と使用継続ができないことがあってはなかなか結果に結び付きにくくなってしまいます。

 

逆にドラックストアやネットで買えるものなら継続しやすい。のであればそっちの方がむしろ良いのではないかと思います。

無理にドクターズコスメでなくていい。

金銭的にも継続できなければ意味がないのです。

 

市販品でも医薬部外品のコスメがかなり増えてきました。

とてもいいものもたくさんあります。

私の顔は一つしかないので、情報収集をして「良さそう」と思ったものはなるべく自分で試してみることにしています。

今回8月31日にQ10メガ割が始まりまして、韓国コスメで良さそうなものをいくつか買いました。

自分で試して良かったもの・かつ患者様に合いそうなものは、市販品でも患者様に勧めることがあります。

 

何が言いたいのかというと、スキンケアの勉強を今後とも続けていきますので、今後ともお困りごとがありましたら微力ながらサポートさせていただきますのでお声掛けください。🤗

インスタやブログでも適宜発信できたらいいなと思います。

 

Page Top